肩や首の痛みの原因
市川市本八幡なごみ整骨院
菅野2丁目なごみ鍼灸整骨院
なごみメディカルチーム HOME > 肩や首の痛みの原因
多くの人を悩ませる身体の痛み。その中でも特に私たちを悩ませているのが肩や首の痛みと言えます。
こちらでは、そんな肩や首の痛みの原因についてご紹介いたします。
こちらでは、そんな肩や首の痛みの原因についてご紹介いたします。
枕の高さが合っていない
まず、肩や首の痛みの原因としては、枕の高さが合っていないことが挙げられます。
使用している枕が高すぎたり低すぎたりすると寝ている間に、首の筋肉が引っ張られてしまい負担がかかります。
そのような負担が肩や首の痛みの原因になっているのです。
使用している枕が高すぎたり低すぎたりすると寝ている間に、首の筋肉が引っ張られてしまい負担がかかります。
そのような負担が肩や首の痛みの原因になっているのです。
ストレートネック
通常の場合、首の骨というのは前側に弓なりに反っています。しかし前傾姿勢によって首の骨(頚椎)が真っ直ぐに並ぶと、首の骨の反りで支えていた重さ約3~4kgもある頭が、首の周辺にある筋肉にかかります。それが原因となり、肩や首の痛みとなってしまうのです。この首が真っ直ぐになることを「ストレートネック」と言い、近年女性に多い肩こりの原因の一つとなっています。慢性的なこりに悩まされている場合は、このストレートネックの可能性が高いと言えます。
噛み合わせの悪さ
意外に思われるかもしれませんが、噛み合わせの悪さは肩や首の痛みの原因となります。噛み合わせが悪いと、特定の箇所だけに力がかかることになり、それが原因で首の外側や顎周辺の筋肉が引っ張られてしまい首の筋肉のバランスを崩してしまいます。
そうすることで、肩や首の痛みとなってしまうのです。その他にも、姿勢の悪さや目の酷使、運動不足などが肩や首の痛みの原因として挙げられます。
そうすることで、肩や首の痛みとなってしまうのです。その他にも、姿勢の悪さや目の酷使、運動不足などが肩や首の痛みの原因として挙げられます。
本八幡駅の近くにある当院では、腰や膝、肘に対しての施術と同様に、上記のような肩や首の痛みに対しての施術も行っております。上記の原因はもちろん、その他の原因で肩や首に痛みを抱えていましたら、お気軽に当院に足をお運びください。