東洋医学療法(体質改善)
めまい 耳鳴り
『市川市,本八幡,菅野』
なごみメディカルチーム HOME > 東洋医学療法 花粉症
目まい・耳鳴り

その中の内耳にある三半規管と耳石器という部位で平衡感覚を、蝸牛という部位で耳が集めた空気の振動を脳に送り脳が音として認識しています。
このように耳と脳はつながっていて、めまいや耳鳴りの
原因として大きく関わっています。
しかし最近は耳や脳に問題がない場合も多く、その場合はストレスが原因と考えられています。
ストレスによって交感神経が優位になっていると、自律神経のバランスが乱れていきめまいや耳鳴りを起こします。また、脳への血流量が異常をきたし立ちくらみや頭痛なども引き起こしやすくなってしまいます。
鍼灸施術には自律神経のバランスを整える効果があり、交感神経を落ち着かせて副交感神経を優位にさせてることで、めまいや耳鳴りの原因を取り除いていきます。
当院の施術は脈診を用いた全身調整やお灸による心地よい温熱効果などで自律神経のバランスを整える施術を行っていきます。
![]() |
料金 |
初回7,000円 2回目から6,000円 4回券 23,000円 8回券 44,000円 15回券 75,000円 |
施術可能日 本八幡院 月 水 金 菅野院 火 木 土 |
症状例

